このページでは、超初心者向けに自分のサイトを検索結果1位に表示させる方法を紹介しています。
こんにちは。
さっそくですが、よくこういうのありますよね。こういうの。
「○○○○で、検索検索ゥ♪」
ってやつです。
これを素人がやっても、実は検索上位に上がってくれないこともしばしばあります(たとえそれが公式サイトであっても、です)。
↓具体例。
「○○で検索!」が機能していない例。 pic.twitter.com/le33fz2D7h
— さいとう⛅ (@S41T0H) May 18, 2018
かくいう当サイトも「lisblo」で検索2位、「リスブロ」に至っては1ページ目にも載っていません……笑
サイト名でも上位に上がりづらいのに、狙ったワードで検索上位に上げることは至難の技。
しかし、しっかり対策をしていけばそう難しいことではありません。
そこで、今回は狙ったワードで自サイトを検索結果上位に上げる方法を紹介したいと思います。
意識すべき検索エンジンはGoogleとbing。
まずは対策する対象である検索エンジンを明確にしておきましょう。
有名な話ですが、現在Yahoo!の検索エンジンはGoogleと同じものが使用されています(昔は別でした)。
そのため、GoogleとYahoo!の検索結果画面に表示される順位はほぼ同じです(Yahoo!ではYahoo!知恵袋が上がりやすいなど、多少の違いはあります)。
しかしiPhoneのSiriの検索結果にはデフォルトでbingが使用されているのでGoogleとおまけにbingの検索順位を意識しておけば問題ないでしょう。
お金をかければ検索1位も簡単に。
大企業が自在なワードで検索1位を取れる理由は、リスティング広告に出稿できる「広告費」があるからです(純粋な意味での自然検索(オーガニック検索)1位が取れるのはドメインパワー(≒ブランド力)の問題ですが)。
GoogleやYahoo!などの検索結果の一番上に1つ~3つ程度「広告」とラベルのついた検索候補が出ることがあります。
それらはリスティング広告と呼ばれます。
リスティング広告はGoogle AdWordsを利用して出稿することが可能です。

ただ、もちろん競争率の高いワードは当然出稿にもお金がかかります。
しかも、「広告」と表示されてしまうので広告を嫌うユーザーからは敬遠されてしまうことも。
そこで、やっぱり大切なのはSEO対策なのです。
検索結果を操るSEO対策とは?
SEOとは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)のことで、簡単にいうと「Googleやbingといった検索エンジンを意識してWebサイト/ページを最適化すること」です。
具体的にはいろいろなテクニックがあるのですが、ここではあなたのサイトを上位表示させるためにできる簡単なテクニックを紹介します。
① 狙いたいキーワードを強調させよう。
サイトタイトル(titleタグ、h1タグ)や説明文メタタグ(meta description)、見出しタグ(h2~h6タグ)に強調タグ(strongタグ)などに、検索で狙いたいキーワードをしっかりといれこんでいきましょう(もちろん、入れすぎは禁物です)。
これらの情報の設定箇所はWordPressのテーマやブログツールによって違うので、もし分からない場合は調べてみましょう。
② 「被リンク」がもらえるような情報を発信しよう。
公式サイトが検索上位に上がりやすいのは、「被リンク(=他サイトから自サイトに向けて貼られるリンク)」が獲得しやすいからです。
なぜなら、公式サイトは「一次ソース(=一次的な情報源)」になるから。
そりゃあ、公式サイトに出る情報は一番速いし信頼性もありますよね。
なので、あなたのサイトでもしっかりと「一次ソース」になりうる情報発信をしていくことが大切です。
検索エンジンは被リンクがたくさん貼られた、信頼性の高いサイトを高く評価します。
③ 果報は寝て待て。
しっかりとSEO対策が施されていてもGoogleなどの検索エンジンに正答に評価されるようになるまでは6ヶ月程度掛かるといいます。
なので、短期で考えずにゆっくりと順位が上がるのを待つのも手です。
そもそも検索結果にちっとも引っかからない場合はクローラがあなたのサイトを見つけられていない可能性があるので、サーチコンソールでサイトマップを送信したりFetch as Googleなどで検索エンジンへ積極的にアピールしましょう。
SEO対策ツールに頼るのも手です。
もし自分でSEO対策を施すのが難しい場合はSEO対策ツールを活用するのもひとつの手でしょう。
日本最大級Webマーケティングメディア「ferret」を運営する株式会社ベーシックが提供する
ホームページ集客ツール「ferret One (フェレットワン)」は、ホームページの作成・運用はもちろん「SEO・ホームページ集客のノウハウが学べるトレーニング」までもが提供されており、さらには集客のプロによる「90日間で成果が出る」個別の手厚いサポートもついています。
料金も、初期費用10万円・月額5万円~とSEO会社に依頼するよりかなりリーズナブルです(SEO会社に依頼すると、成果に関わらず数千万円の費用がかかることも珍しくはありません)。
月額5万円はアクセス数が増えれば広告収入のみで十分回収できる額ですので、安すぎるといえるでしょう。
販売会社が運営している「ferret」という大手Webメディア(「SEO対策」でGoogle検索1位!)の記事を見れば、信頼できるハズです。

ちなみに公式ページによると「今問い合わせしていただけた方には先着5社限定で改善点をアドバイスするホームページ診断を無料プレゼント」してくれるようです。太っ腹……!
詳細は下記バナーより!
コメント